| [目次] | 松之山ファイル掲示板 | [トップ] | 
| 542- 531- 529- 504- 498- 480- 464- 451- 439- 423- 415- 390- 379- 363- 353- 344- 333- 321- 308- 292- 279- 267- 257- 241- 222- 210- < > | ||
|  | [450]  ⇒ 原画 2007/10/12 yui-wano 待望の秋 マイタケを見つけました。本格的な秋ですねぇ〜。 勿論、マイタケご飯をいただきました(^^; | 
|  | [451]  ← 2007/10/13 k お芋掘り そのへんで | 
|  | [449]  ⇒ 原画 2007/10/11 か 10月10日の新田 秋晴れでした。 | 
|  | [441]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 新田の下のハサにかけた稲(の茎) [10/6 11:30] | 
|  | [442]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 里美の前のハサです [10/7 8:09] | 
|  | [443]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 新田稲刈りの仕上げに向かう [10/7 9:02] | 
|  | [444]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 最後に刈り終わった一番下の田んぼから見上げる新田とハサ [10/7 10:46] | 
|  | [445]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 里美の前のハサにも架ける [10/7 11:33] | 
|  | [446]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 高度感満点! [10/7 12:12] | 
|  | [447]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 岩野さん発明:稲の一本釣り これで稲がハサの最上段(12段)まで届く率がかなり上がったのでした [10/7 12:58] | 
|  | [448]  ⇒ 原画 2007/10/08 大門 新田稲刈り 昼をだいぶ回って、里美の前のハサにもかけ終わって完了 [10/7 13:15] 新田の稲は、新田の下のハサと里美の前のこの12段のハサ2つにぴったりかかったのでした。 | 
| 542- 531- 529- 504- 498- 480- 464- 451- 439- 423- 415- 390- 379- 363- 353- 344- 333- 321- 308- 292- 279- 267- 257- 241- 222- 210- < > | |||
| [スライドショー/特集] [→棚田ネットワーク] | |||