| [目次] | 松之山ファイル掲示板 | [トップ] | 
| 542- 531- 529- 504- 498- 480- 464- 451- 439- 423- 415- 390- 379- 363- 353- 344- 333- 321- 308- 292- 279- 267- 257- 241- 222- 210- < > | ||
|  | [379]  ⇒ 原画 2007/08/28 し’に 稲の様子。 現在,こんな感じ。 すくすく成長している……感じはするが,実はよくわからない。 ま,でも元気なようです。 | 
|  | [378]  ⇒ 原画 2007/08/28 し’に 2007年8月25日の風景。 25日とはいえそこはまだ8月。 直射日光は暑い暑い。 稲,がんばれ。 | 
|  | [370]  ⇒ 原画 2007/08/14 たま2 新田、見上げたよん 今年から新しく増えた下の2枚のうちの上の田から見上げてみました。実はこの時は、肩で息し、畦に腰掛けたらしばらく動けんかった〜。息を吸うと空気が熱っちぇ〜い! | 
|  | [371]  ← 2007/08/14 か ビリーより | 
|  | [369]  ⇒ 原画 2007/08/14 たま2 新田、根元もしっかりいい稲に いい感じでしょ | 
|  | [368]  ⇒ 原画 2007/08/14 たま2 新田、花はこんな感じ 8月12日はまだまだ少しだけでしたが、どんどん出穂して花が咲いていくんだろうなぁ | 
|  | [366]  ⇒ 原画 2007/08/14 たま2 新田、ついに出穂したよん 2007年8月12日昼、今年の出穂第一発見者になったぞぉ〜い! | 
| [367] 2007/08/14 たま2 新田、ついに出穂したよん 一番上のフシのところから、綱引きしてるみたいにして出穂します。よっこらしょ、うんこらしょっと! | 
|  | [365]  ⇒ 原画 2007/08/14 たま2 新田の昼だよん 朝ごはんを食べた後、もうちょっとだけ頑張ってみました。 赤丸のところが、トラ刈りしたところです。誰もほめてくれないとヤダので、自画自賛することにしました。 | 
|  | [364]  ⇒ 原画 2007/08/14 たま2 新田の朝だよん 2007年8月12日 今日は、朝5時半からひとりで草刈りをしました。 朝早いうちは、まだやる気満々でした。が・・・ | 
| 542- 531- 529- 504- 498- 480- 464- 451- 439- 423- 415- 390- 379- 363- 353- 344- 333- 321- 308- 292- 279- 267- 257- 241- 222- 210- < > | |||
| [スライドショー/特集] [→棚田ネットワーク] | |||