| [目次] | 松之山ファイル掲示板 | [トップ] | 
| 542- 531- 529- 504- 498- 480- 464- 451- 439- 423- 415- 390- 379- 363- 353- 344- 333- 321- 308- 292- 279- 267- 257- 241- 222- 210- < > | ||
|  | [344]  ⇒ 原画 2007/07/29 か 案山子つくり 雨の合間を案山子つくりにやってきました。 参加者の皆さんに説明をする1号さん。 | 
|  | [341]  ⇒ 原画 2007/07/29 か 番犬 道路の真ん中で寝ていました。 | 
|  | [342]  ⇒ 原画 2007/07/29 か 番犬のお友達 本日、公園デビュー? | 
|  | [339]  ⇒ 原画 2007/07/29 か 最近の様子 青春18切符があまっていたので 使ってみました。 | 
|  | [340]  ⇒ 原画 2007/07/29 か 最近の様子2 田んぼによって育ち方が違いますね。 | 
|  | [338]  ← 2007/07/26 大門 7/21の新田 その2 この日、草取りしていたら珍しく、道をゆく地元のおばさんに「きれいになりましたねえ」と声かけられたのでした。嬉しかった(^^;) http://www.doroyuki.info/MatsuFilesBb/showpast.php?pg=0#113 のほぼ1年前の新田[113]と比べてみてください。 | 
|  | [335]  ← 2007/07/23 大門 7/21の新田 台風にくじけて先週の草取りの参加を見送ってしまったので、1週間遅れで草取りしてきました。去年10年ぶり?で復田した上の2枚の田んぼがまた草が増えていて大変だったぐらいでした。写真の矢印の田んぼは、先週やり残しておいてくれた(?)不耕起栽培実験中の新田最小のミニ田んぼです。一昨年僕が作ったこの田んぼ、実は小さすぎて代掻きも忘れられていたので、田植えのときに表面2〜3cmしかほじらないで苗植えたのでした。他と遜色なく育ってます。 今週も天気悪い予報だったのですが、行ってみたら曇りときどき小雨で晴れているより楽な天気でした。 | 
|  | [336]  ← 2007/07/22 大門 草取り前 草を取る前の不耕起栽培ミニ田んぼです | 
|  | [337]  ← 2007/07/22 大門 草取り後 草を取った後 | 
| [334] 2007/07/17 け 謎の地図 「3時ごろから描いていた」といずみさん。 みんな何時から起きてるの〜? | 
| 542- 531- 529- 504- 498- 480- 464- 451- 439- 423- 415- 390- 379- 363- 353- 344- 333- 321- 308- 292- 279- 267- 257- 241- 222- 210- < > | |||
| [スライドショー/特集] [→棚田ネットワーク] | |||