| [目次] | 松之山ファイル掲示板 | [トップ] | 
| 840- 821- 807- 796- 773- 761- 745- 733- 716- 693- 677- 673- 663- 640- 624- 614- 603- 590- 576- 560- 552- < > | ||
|  | [745]  ⇒ 原画 2008/09/03 け 芸能祭 お約束の集合写真 | 
|  | [741]  ⇒ 原画 2008/09/01 し’に 8月30日の風景。 曇り。 案山子君,ご苦労。 | 
|  | [742]  ⇒ 原画 2008/09/01 し’に 稲も元気さ。 頭を垂れ始めました。 実りの秋の予感。 | 
| [743]  ⇒ aviファイル 2008/09/01 し’に 動画もあるのさ。 新田の雰囲気を味わってください。 | 
|  | [744]  ⇒ 原画 2008/09/01 し’に 翌日。 ケーキも食べたさ。 (蝋燭が長すぎたのはなぜだろう。……ケーキが小さすぎたのか? そうなのか?) | 
|  | [734]  ⇒ 原画 2008/08/18 大 早朝の新田 8/10 6:02 まだ涼しい新田 | 
|  | [735]  ⇒ 原画 2008/08/18 大 案山子が立った新田 棚田の楽校/市嶋さんと伊藤・酒井両画伯によるラッコちゃん案山子 | 
|  | [736]  ⇒ 原画 2008/08/19 大 山百合 新田の下の田んぼで | 
|  | [737]  ⇒ 原画 2008/08/19 大 大厳寺高原ツアー その1 8/10(日)暑い昼間は大厳寺高原ツアーに 洗面器のような大盛り麺 新潟県の調理コンテストで3位になったというコックさんだけあって炒飯も美味でした | 
|  | [738]  ⇒ 原画 2008/08/19 大 大厳寺高原ツアー その2 大地の芸術祭の1回目か2回目の作品の大ブランコ かなり年がたっていて3年前に既に乗ったら危ないということでしたがやはり乗りたくなってしまう。気分いい | 
|  | [739]  ⇒ 原画 2008/08/19 大 大厳寺高原ツアー その3 風穴で涼む | 
|  | [740]  ⇒ 原画 2008/08/19 大 夕方の草刈り 夕方、川向こうの里美の田んぼの草刈りして完了【8/10 18:40】 | 
| 840- 821- 807- 796- 773- 761- 745- 733- 716- 693- 677- 673- 663- 640- 624- 614- 603- 590- 576- 560- 552- < > | |||
| [スライドショー/特集] [→棚田ネットワーク] | |||