2000/4/9 平標山から笹穴沢滑降+仙ノ倉山から毛渡沢西俣滑降



笹穴沢を滑る 直前に3人滑られてしまっていたのが惜しい (11:09)


仙ノ倉山東の肩から西俣沢に滑り込む (1) (13:35頃)
(Skier:Daimon, Photo:Takanohashi)


仙ノ倉山東の肩から西俣沢に滑り込む (2) (13:35頃)
(Skier:Daimon, Photo:Takanohashi)


一旦緩くなったあと再び沢が急になる (13:58)
ターンのたびに足元から氷雪片が崩れ落ちる
ここは上から見えなくて滑れるか心配だった (雪の少ない年だと滝が出ていそう)


再び広い谷になる (14:04)


西俣の正面は万太郎山 (14:05頃)
(Skier:Daimon, Photo:Takanohashi)


デブリのわきを慎重に滑る (14:17)


長い廊下を滑り抜けると毛渡沢西俣と東俣の合流点(1150m)に出る (14:38)


群大ヒュッテのそばの吊り橋の残骸を綱渡りする (15:55頃)
長い行程中スキーを担いだのはここだけ
このあとは林道をXC走行40分で毛渡橋(土樽下)へ

山行記録
2000/4/9 | 山スキー  上越  雪兎 | コメントする 戻る | 泥と雪
powered by Doro&Yuki Photo HP tools