川場野営場入口から前武尊に行ってきました (95/03/19) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 【山 名】上州武尊(前武尊) 【日 時】3月12日(日) 【メンバー 】雪兎+カミさん 【天 候】曇→快晴→曇→晴→曇→雪 【コース/タイム】川場野営場入口(1100m)   8:10   17:20                     ↓    ↑       天狗尾根1350m地点     9:40   16:??                     ↓    ↑       天狗岩の上(1550m)     10:30?   16:20                     ↓    ↑       武尊スキー場リフト終点     13:10〜50 15:10                     ↓    ↑       前武尊直下(2010m)       14:30〜50 武尊では珍しくスキー場の世話に一切ならないコースで登ってきました。川場村から花咲 に抜ける道路が背嶺トンネルに入る手前、入口に車2〜3台ぐらい置ける分だけ除雪され た川場野営場への林道の入口に車停めて、そこから登るという渋いコースです。 車の中で出発準備していると、旭川ナンバー(!)の車を含む2〜3台が止まって、山のカッコ した人がぞろぞろ降りて来た。なんと、18人パーティーですと。こんなコース登る人はまず いないだろうと思っていたのが、一挙に賑やかになった。 武尊周辺 今年はやたらと雪が多いので、去年登った川場野営場から沢沿いに登るルート はやめて、尾根沿いに登るつもりで来た。18人パーティーも前武尊(までの行ける所)ま で行くとのことなので、ちょうど地図見ていたリーダーらしき人に駐車場と野営場の位 置と去年僕の登ったルートと、雪が多いので沢には入るなと言われているらしいことな ど教えた。 18人パーティーの出発は素早かった。しかし不調な人がいたようで、遅れたメンバーを待つ 彼らを100mほどで抜くことができた。(他人の後を歩くのは独自の判断を狂わされる のであまり好きでない。) 林道の最初のヘアピンカーブをshort cutし、折り返しのヘアピン のところからさっさと尾根に取り付いた。 何とも不安定な天気で、出だし、今にも雪が舞ってきそうなどんよりした空だった のが、歩き始めて15分もしたら晴れてきて、30分ぐらいで快晴になってしまった。 日焼け防止に持ってきた帽子を車に置いてきてしまったので、急きょ、手ぬぐいを 歯でかじって直径3cmほどの穴を2つあけて そこを目にして顔に巻きつけてしばった。 たいていゴーグルの下にはさむのだが、こんなに暑い登りではダブルレンズゴーグルでも曇 ってしまうこと必至だ。 -- どうも最近、自分の山の装備の中で年間通していちばん大活躍しているのがこの  手ぬぐいのようだ(^^;) バンダナではなく、これはヒラヒラの日本手ぬぐいでなくては  ければならない。手ぬぐい1本が汗止めの鉢巻きにはなる、日除けの仮面にはなる、  縦3つに折って真ん中で1回ねじれば耳あてにもなる、シール貼る前に滑走面も拭くし、  ナベ掴みになるし、下山後の温泉で使うのは言うまでもない(^^;) 天狗尾根に出るまでは樹林が密だったが、天狗尾根の上は防火帯でもなってるのか日 当たりが良くて、急に雪が重くなって、途中からはシールに雪が付きだして、かなり減 速した。快晴だったのはせいぜい30分ぐらいで、すぐまた曇りがちになったのだが、 気温が高いのか、武尊スキー場のリフトのてっぺんに近い1800mぐらいまで、とってもとっ ても板に付着する雪に悩まされた。 スキー場のリフト終点の裏、リフトやゲレンデから陰になったところで昼食とり、リフト終点を右 下に見てトラバースして尾根の北側に出て登る。急斜面が終わってあとはたらたら登れ ば山頂 という2010mあたりまできたとき、遅れていたカミさんが急斜面の最後のあ たりで滑落してしまった。山頂は間近だが時間も遅いし雪も舞ってきていて天候は 明らかに悪化しているので、そのまま降りることにした。 あと10分ぐらいで山頂に着いたはずだが、降りて正解だった。昼間かなり暖められ た雪が冷え込んでいて、こんなに滑りにくい雪は初めてという感じのひどい悪雪で、 谷回りすると必ず転ぶから斜滑降+キックターンで降りるしかなくて、下りにひどく時間か かって焦った。天狗岩から下は18人パーティの滑った跡があって一安心したが、湿雪が かなり降ってきていて、林道に出るまでに日が暮れはしまいかと気が気でなかった。 なんとか薄明るい内に降りられたが、山頂に立ってたらヘッドランプの世話になってたろ うと思う。(;_;) 天狗岩付近では、去年の4月にもシールの着雪に悩まされた。どうもこのコースはもっと寒 い時に(3月でも冷え込んでる時などに)行った方がいいようだ。 雨の中、川場村役場のそばの温泉に入って帰途に着いたが、関越の大渋滞にもまいっ た。(;_;)